いつのまにか更年期と戦っていた

これって更年期?と思うことや、勝手に更年期だからと決めつけたりしながら日々過ごす独身会社員のつぶやき

がんばってる中年にひかりを。

最近よく聞くのは、

20代がなかなか勤務が続かないということ。思ってるイメージじゃなかったり、難しかったりしたら簡単に辞める。

 

というのが多くても、やはり今後もしかしたら会社を背負ってくれるかもしれない!という希望のもと若い人を採用する。

 

それと、採用されても新入社員が30代以上、40代以上だと、指導する方も若いと言う場合が多く、年上を指導するのはやりにくいという理由で、即戦力になれそうな人も見送ってることが多いようだ。

 

まあ、即戦力になる人は指導役次第であれこれ口を挟むかもしれない。でも、それ、仕事できない人相手より断然楽なはずで、私は指導役がまだ社会人として未熟なところがあるからではないかと思うばかりなのです。

だって、真正面から仕事に向き合ってたら、年は関係なくちゃんと指導できるんだと私は信じて疑わない。

 

とはいえ、充分な社会経験を積んでる人が、経験何年とかいう人から教わるのに抵抗があるのもわかる。

若さもなんだろうけど、経験がものをいうとしたら、私みたいに正社員でない短期雇用の立場が異動してきた上司にあれこれ言うのはなんとなく反感買われていたりするわけだから。

顔がたまに引きつってるのみたら、これ以上言っていいのかとか思うのだ。

 

ただ、これ以上説明していいのか迷うのは仕事の手順とかあれこれわからない人っいう意味では相手の年齢は関係ないわけで、そうなると新しく入った人がまじめに取り組めるかというところになり、結局は面接がとても大事になるということです。

 

面接ではわからないこと多いけど、少なくとも学歴とか資格よりもその環境に合う人か、ではないのかと思う。

これは中途採用の話で、新卒はわからないけれど。

 

 

とにかく、雇用する側と雇用される側がマッチングしない限り、欲しい空きポジションの人材は無駄に長引いてしまう。

 

若くて綺麗な20代とか、高条件つけていつまでも決めれない(思う人材が募集してこない)という会社も実際あるわけで、たとえば派遣サイトには長い間掲載されたりするのもあって、それコンパニオンとかの派遣違うんだから!て突っ込みたくなる時もある。

 

私も契約が切れて終了を迎えるわけですが、自分では人に恵まれていると思っていて、今まで働いてきたところはどこも過ごしやすく仕事内容が自分に合ったものだった。もちろん人間関係も良かった。

すぐに次を見つけたかったけど見つからず、しばらくは事務とはちがう仕事をして過ごすことになる。

休みを取るという発想が今はない。

 

環境が終わると、もうその会社とも縁が切れるわけで、また新しい出会いが待っている。そういう意味では楽しみだ。

 

とはいえ、

最近見てもらった手相は、自分でなにかしろと言われたところだけど。

 

働くということも、結構悩ましい。