いつのまにか更年期と戦っていた

これって更年期?と思うことや、勝手に更年期だからと決めつけたりしながら日々過ごす独身会社員のつぶやき

伝え方の難しさと聞き入れる理解力に日々奮闘している

人に伝えるということは、難しい。

 

簡単のようで難しい。

 

 

例えば、道を尋ねられて

このまままっすぐ行って左に曲がる。とだけ言うとする。

でも聞いた人は、その、まっすぐというのがどのくらいかわからないから

こちらが思っているより早くに左に曲がるかも知れないし

こちらが思っているよりずっとずっと先まで歩いて行くかも知れない。

 

 

 

このまままっすぐ行くとコンビニがあるので

そのコンビニを左に曲がる。

と、コンビニを付け加えるだけで、ぐんと分かりやすくなる。

 

 

 

 

派遣をしていていつも感じるのは

指導してくれる人の教え方。

 

派遣をしている限り、事務職をした経験がある限り

ある程度のことは察しがつく

?っと思うことでも、これかなあれかなっていうのを自分で考えることもできて

だいたいがそれであっていて解決する

 

なので、

すんなり理解できて

さっさと言われたことを終わらせることができるのは

指導力

教え方が上手な人だと、言われた人も(理解力も必要かとは思うけど)

スムーズに実行できると思うのです。

 

しかも私を含め更年期以降の老化まっしぐらな人々には

わかりやすく言ってもらわなきゃ!

高齢の両親なんかにはもう、新しいことを伝えようとすると

伝わりにいくいことばかり

どんどん、伝え方の難しさに直面しています。

 

 

派遣で働いていると

主に聞いて教えてもらう側。

教え方が下手な人には

何回も聞かなきゃいけないし

いや、何回聞いても理解しにくいときもある。

言ったでしょう?っていう人ほど、実は(もしかして)下手な教え方しかできてないんじゃないかとさえ思う。

 

決して私も伝え方が上手じゃないので

そこを結構冷静に見ています。

どんな伝え方が気持ちよく伝わるのだろうかと

日々思うし、

逆に、聞き取り方の読解力、理解力もなんとかしたい。

 

今行っている派遣先はそれが顕著に感じられて

客観的にみて面白いし、勉強になる。

 

色々思うことがあるけれど

本当にちょっとしたことでも

伝え方の難しさというのが身に染みて感じるところ。

 

あと、

私は派遣以外にバイトをしていて

バイト先は小売業で、商品を売らなきゃいけない。

お客様に対してはもちろんだけど

バイト仲間に対してが

協調性や理解力が必要になってくる

 

教え方が上手だと関係だって良好だと思うし

もちろん仕事だってスムーズに進む

違うかな。。。

 

 

とにかく、

人と話す限り

伝え方

難しいけれど

永遠の課題だと思う