いつのまにか更年期と戦っていた

これって更年期?と思うことや、勝手に更年期だからと決めつけたりしながら日々過ごす独身会社員のつぶやき

恋愛の「れ」すらどこかにいってしまった

SNS

好きな人にNOと言えなければ長続きしないという動画が流れてきて

彼氏が食事するのにお肉でいい?っていうからOKしたら

苦手な牛丼だったという話があった

 

 

苦手なのに我慢していたらダメだということ

 

好きな彼であっても

苦手だということを我慢している私に気づいてもらえない

と思考転換してしまい

どんどん彼氏が嫌いになっていきます

好きな人にほどNOと言えるようにしましょう

という話

 

 

男性にしたら

何が好きなのか全くわからないから

それを探るために聞いているのに

彼に合わせてるなんて微塵も思っていない

彼と一緒だからニコニコしているだけで苦手なものだということなんて

気付きっこない

 

ごもっとも。

 

 

 

おばちゃん目線で言うと、

 

牛丼デートが悪いわけじゃないけれど

お肉でいい?というのが牛丼というくだりにがっかりする

家で作れるようなものを

(いや、家で作る方が格段美味しい)

わざわざ外でしかもデートで食べたくない

同じどんぶりでも

海鮮丼とかそういう

普段食べれないものならいいけど、、、、

正直、一人で入れるお店には絶対デートで行きたくないしね、、、

 

NOと言えるようになったら

NOばかりになるか笑

 

 

そういう動画みて

もうそんな気持ちは遠い昔だと感じるから

歳もとったし恋愛のれの字もない自分に気づく

 

 

ワクワクすることが減ってきたのかと思うと

ちょっと残念

女優の熊谷真美さんのように60代でも求婚してもらえるように

魅力的でいなきゃね