私の場合。
今年を振り返る。 今年は派遣先の会社が変わった。 誕生日当日が今年一番のいい日だった。 一人で遠出をしてみた。 今年は新しくパソコンを変えた。 新しく買い替えたパソコンでもっと勉強するはずだったのが そんなに頑張ってなかったのは反省するところ や…
基本的に私は優しい。 私イコール優しいというイメージがあるから、その通りにしておかなければ 逆に印象が悪いのだ。 それを気づいてからは あえて、優しさを強みとしている。 最近、 私って優しいが上に単純だなと思った出来事 めちゃくちゃイラつく同じ立…
更年期は知らず知らずに 体にガタがきてる ふと気が付けば、耳鳴りがずっとしている これも更年期だと思えば気にならない とりあえずは気にしない でも、健康診断で引っかかると意味が違ってくる気がした 聴力検査に引っかかってしまった。 耳鳴りがしている…
更年期で多いのが 便秘 テレビコマーシャルでも、その悩みに特化した便秘薬があるくらい たぶん多くの人が感じていること もともと便秘がちな私が さらに便秘になるということは マジでつらい デトックスできてないということ 体の中にいらない必要のないも…
歯を噛み締める、という更年期症状が出てから もう1年以上 噛み締めることが弱まる気配はない 普通にしている時の奥歯の様子が 今までの感じと違う、確実に感じる違和感 なので、 マウスピースは絶対必要 つい忘れてしまうと 噛み締めてた名残で自然に奥歯に…
まだ今年を振り返るには少し早いけれど、 今年のマイブームは、ごま。 お弁当持っていく派に変身した私は、昔はお弁当持っていくのが大嫌いで きっとこのまま外食派なんだろうと思っていたけど 更年期で外食に魅力を感じなくなってきたこともあって 奇跡的に…
派遣の他に休みの日には接客のバイトをしている ちょっとした小さな小売のお店だけど、割と古くから知られているところで お客さんはそれなりに多い。 経済的なこともあるけれど、 このバイトが実は楽しい。 バイトが終わった帰り道の楽しいこと!!! 平日…
お題「捨てられないもの」 家電が捨てられない。 要は、邪魔くさいから。 大きなものは市に電話して取りに来てもらう手続きがいる。 そして、それ専用のシールを貼らなければならない。 それを指定された日に指定された場所に指定した時間帯に置いておく。 …
やばいくらい更年期の症状を感じている 胃痛。 エストロゲンめ! こんなにいろんなところに影響が出てくるなんて 本当に意地悪極まりない 胃痛はいつも夜にやってくる そして、寒かったらテキメン。 胃の辺りの違和感、半端ない。 じわじわ痛いので、眠れな…
話が通じないというのは、年齢関係ないなというのが 最近再確認。 しかも、同じ派遣という立場。 これがどうも邪魔くさい。 プライベートな話とか、思考とかならともかく 今任されている仕事上のことでとなると、厄介すぎる。 どうでもいいことが大きな問題…
これはもう低気圧のせい と、記事で見てしまうと ああ、そうなんだ、、、、、 と急激に体が休みモードになる 体温計に表示される熱の数字を見たら 急にしんどくなるのと同じで 低気圧のせいなんだ、、、と思うと 自動的に体ががんばらなくなってしまう 最近…
物忘れがひどい えっと、なんだったけ、、、、 と単語が出てこない 30代以降の人ならそれなりに仕事で頭がいっぱいの時は結構「あるある」なので、理解してもらえるけれど、20代以下なら絶対的にジェネレーション、感じざるを得ない 人と話す時に不意に単語…
今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 やる気が出ない、というのは 更年期の大きな特徴で パソコン立ち上げてブログを書こうと思うのですら なかなか難しい時がある パソコンなんて開いてパスワード入力すればいいだけなのに いや、パスワード入れなくても…
お題「気分転換」 気分転換は体を動かすこと これは若い頃、 仕事で行き詰まって顔に吹き出物は出るわ、足は浮腫んでパンパンになるわで 全てストレスから来ていた体の不調を スポーツクラブにいくことで全てが解消されたということがきっかけ 運動が得意で…
50歳を超えた頃から思うのは 微妙に動作が鈍くなってきた 早く動けない 早くやっているつもりができてない 例えば、朝の支度 若い時と同じような時間割り当てで動いていたら ハッと気づくと家を出なきゃいけない時間になっていたとか 例えば、夜の過ごし方 …
更年期になると、 というよりもある程度の年齢になってきたら たくさん食べられなくなる あれだけ食欲があったのに びっくりするほど、食べれない いや、正確にいうと、食べられるけれどそのあとがしんどい 胸焼けするし、お腹重いし、消化が悪くなってるの…
田舎者の私が社会人になって 都会の会社に通勤して、見る人見る人が 社会人としてかっこいい、次元の違う人たちだとソワソワしていた そんなところにいる自分が楽しかった でも、落ち着いて見てみると 人を蹴飛ばすし ちょっと触れただけで喧嘩売ってるし 嘘…
ずいぶん前から、大好きだった甘いものが欲しいと思わなくなった そして徐々に細くなって ランチも質素な自分で作ったお弁当十分 自分で握ったおにぎりの美味しさに今更ながら感動する そのおかげで、ちょっと健康的な食生活になって さらに、夜ごはんも食べ…
え、えっと、、、、 今話をしていたのに、突然次の言葉が出てこない 次話そうとしていた話題を忘れる 更年期あるある 結構多くの人が急に忘れて困ってるよう もちろん、私も。 会社は更年期に差し掛かってるお姉さんばかり ちょっとした物忘れも とりあえず…
テレビの特集で 隣人トラブルがやっていた このコロナ禍で家にいることが多くなったからか 隣人トラブルが多くなっているらしい まわりのちょっとした音から トラブルになっていくというから怖い 特集でやっていた一例は 音がうるさいからやめてくださいと隣…
起きたら体が痛かった なんだ??? 昨日バイト先の倉庫に行ったからだ 倉庫が綺麗に整備されてないので足の踏み場がない 置かれているものは重いので、そう簡単に動かせず 隙間を縫って目当てのものを取らなければならない 倉庫、綺麗にすれば十分通路くら…
ドストライクな相手とは生きている中でなかなか会うことはないだろうけど 私は会っていた。 ビジュアルも姿も考え方も、私を見る目も、 いやだと思う部分が全くなかった。 その人の誕生日が今日。 こっそりここで、おめでとうと呟く。 彼は私と出会う前から…
私は一人が良かったわけではない いつか結婚はするだろうとたかを括っていた 誰もがするものだと思っていた、時代的に。 でも、その当時からすると少数派に入ってしまった いつまでも独身でいる「行けず後家」 ふと、周りを見たら そんな人は結構いた 同じ立…
これは書き記しておきたい!って思うことにふと出会うことがある ある程度筋書き立ててるのに 何かの拍子にそれ自体がパンと記憶から消えてしまう 忘れやすい ああ、ほんと、困る 3歩歩いたら忘れてることもあるし、 振り向くだけで、全く今までしていたこと…
今週のお題「人生で一番高い買い物」 普通にちょっと高級な時計やバッグを買うかのような、そんな感覚でマンションを買った。 それは思いつきではなくて考えて買ったけれど、買うことに躊躇するわけでもなく、その頃は正社員で働いていたこともあって、すん…
今年になってからは どうも自律神経が乱れ気味。 気圧が低いと言われる日には、どうしても体が動かない。 というか、会社行かなくてもいいか。って気になってしまう。 会社行かなくてもいいか、と思ってしまう理由としては 私が任されている仕事にやりがいが…
お題「断捨離」 この春、もっとちゃんと断捨離をしなければならない、と思った。 毎年春の誕生日の頃は、 誕生日までのカウントダウンを新しい自分のために 自分磨きに集中していた。 それがこの何年かできてなかった。 ぼんやり歳を重ねていた気がする。 で…
今までの傾向から 引っ越そうと思ってすぐ決まることがない すぐ決まる人もいるけれど なぜだ?って思うばかり 条件のなにが悪いんだろう というか、 この前名前を書いただけで、口頭でやりとりしたら それだけで 物件なしと言われた これは、もう 昔から。 …
この前、5日間もうつで寝込んでいた 全く起き上がれずに、 やっと起きた時には、もう足腰が弱っていて 腰痛も出てきた 寝ていたので腸が動かなかったから便秘にもなっていた 最悪!!! でも、その眠りのおかげで いろんなくすぶりが取れてきたかもしれない…
お題「わたしの黒歴史」 今までいい恋愛をしてきたか、というと、 そうではないかもしれない。 私は自分勝手な束縛しないタイプで、男性にとっては、 いいかもしれないけれどやっぱり物足りないのか結婚には至らなかった。 さらに、 私の見た目はどうやら「…